環境があなたを作る

 

 

 

 

こんにちは、てっぺーです。

 

 

 

 

今回は

 

成果を上げるための

 

身の回りの環境の大切さについて

 

お話ししていこうかと思います。

 

 

 

 

 

僕たち人間は

 

本当に環境に左右される生き物です。

 

 

 

 

環境が僕たちを作っている

 

って言っても過言ではないです。

 

 

マジで。

 

 

 

 

 

改めてその大切さを

 

知っていま一度

 

身の回りの環境を

 

見直していただけたらと。

 

 

 

 

 

それでは、スタート。

 

 

 

 

 

 

 

非日常的な出来事を

 

 

 

ビジネスで成果をあげるのはもちろんのこと

 

何事もモチベーションは大切ですよね。

 

 

 

 

 

誰もがやる気がないのに

 

 

 

「起業してやるぜ!」とか

 

「第1志望合格するぜ!」とか

 

「彼女作ってやるぜ!」

 

 

 

 

なんて考えないはず。

 

 

(最後のは違うか)

 

 

 

 

まあ、何をするにも

 

原動力はモチベであり

 

気持ちなわけですよ。

 

 

 

 

 

そんなモチベーションって

 

いつ沸き起こるか分かりますか?

 

 

 

 

 

実は

 

モチベーションというのは、

 

非日常的な出来事によって沸き起こるもの

 

なんです。

 

 

 

 

 

まあでも

 

よくよく考えたら当たり前のことで、

 

だって、普通にその辺歩きながら、

 

 

 

「うぉぉぉぉぉーー!!」

 

 

 

 

 

とか言って、

 

モチベが上がることなんてないですよね。(笑)

 

 

 

(松岡○造さんならわからんかも。)

 

 

 

 

 

 

振り返ってみてください。

 

 

 

 

 

あなたも

 

「モチベが上がった!」とか

 

「やる気が出た!」っていうときは

 

 

 

いつも

 

今までの生活とは

 

違う世界によって刺激を受けたとき

 

ではなかったですか?

 

 

 

 

 

これって科学的にも証明されていることで

 

人間って新しいことに触れると

 

ドーパミンがでてめちゃくちゃやる気がでたり

 

楽しい気持ちになるんですよ。

 

 

 

 

 

 

子供とか見ると

 

いつも楽しそうじゃないですか。

 

いつも笑っているじゃないですか。

 

 

 

あれって、子供は毎日が新しいことだらけなので

 

常にドーパミンが出ちゃってるんですよね。

 

 

 

子供はドーパミン垂れ流しです。(笑)

 

 

 

 

 

そこからも分かるように

 

やる気がないとか

 

モチベが上がらないってときは

 

どんどん非日常な出来事に触れましょう。

 

 

 

 

 

特に飽き性のあなたは

 

とにかく行動してくださいね。

 

 

 

 

 

刺激ある生活の後は?

 

 

んで、

 

モチベを上がったと思ったら、

 

すぐに環境づくりに入りましょう。

 

 

 

 

話が脱線しましたが

 

モチベの話じゃなくて

 

環境を利用して成果をあげよう!

 

っていう話なんでちゃんと繋げていきますよ。

 

 

 

 

 

で、

 

モチベが上がってすぐに

 

環境づくりに入る理由ですが

 

それはモチベの維持に関係しています。

 

 

新しい世界に触れると

 

やる気やモチベが上がるって言いましたけど

 

そういったモチベアップは

 

大抵、単発で終わります。

 

 

誰だって

 

自己啓発を読んで新しい世界に触れて

 

モチベは上がるんですけど

 

ほとんどの次の日は普通の生活です。

 

 

 

 

 

 

そんなんなら

 

読まないほうがマシです。(笑)

 

 

 

 

 

だから

 

上がったモチベを維持してくれる環境を

 

すぐに作り上げなきゃ

 

もったいなんです。

 

 

 

 

 

で、

 

その環境なんですけど

 

ぶっちゃけなんでもいいです。

 

 

 

 

 

「この人と一緒に勉強すると集中できるんだよね」

 

 

ってことならその人と

 

一緒に過ごすとか。

 

 

 

 

 

「あのカフェ行くと

 

集中モードになれるんだよね」

 

ってことなら、とにかくそのカフェに

 

向かう。

 

 

 

 

 

 

 

要するに

 

ルーティン・習慣化

 

してしまえってこと。

 

 

 

 

人間なんて

 

みんなナマケモノなんですから。

 

 

 

夜中、洗面台に行って

 

歯磨きしないと

 

気持ち悪いように

 

 

カフェに行ったら勉強しないと

 

気持ち悪いっていう状態・環境を

 

作ってみてください。

 

 

 

 

 

それくらいしてれば

 

成果がでないなんてこと

 

あり得ないんで。

 

 

 

 

 

 

まあ正しい知識がないと

 

時間がかかることは

 

間違いないんですが。

 

 

 

 

 

やらざるを得ない環境を作る

 

 

 

 

次に「やらざる得ない環境を作る」

 

っていうことなんですけど、、

 

ほんとにこれに尽きると思います。

 

 

 

最初のうちは、

 

質よりもです。

 

 

 

 

成果を出している人間は

 

圧倒的な量、そして下積みを経て

 

今があります。

 

 

 

 

 

 

本当にとんでもない量です。

 

しかし、それがあるからこそ、

 

質が生まれ、

 

成果に繋がっているわけなんですよね。

 

 

 

 

 

ただ、

 

なかなかその量をこなすのって大変なわけで

 

それができてないから満足いってないわけで。

 

 

 

 

 

だから、とにかく量をこなせるように、

 

無理やりでも

 

やらざるを得ない環境を作る

 

 

こと。

 

 

 

 

 

これが大切です。

 

 

 

 

世の中の人間は、

 

2割が上手くいって、8割が上手くいかない

 

パレートの法則〕というもので

 

成り立っていると言われています。

 

 

 

 

それまで僕は自分自身を2割の人間だと、

 

思っていましたが、バリバリの8割の人間でした。

 

 

 

 

 

現実を思い知ったわけです。

 

 

 

 

しかし、8割の人間だって、

 

やれば2割の人間に追いつくことは可能です。

 

 

 

 

 

 

僕自身

 

以前は何の変哲もない公務員でしたし、

 

むしろ勉強は得意な方ではなかったです。

 

 

 

 

 

才能なんて必要ないです。

 

あったとしても、

 

努力値が足らないといずれ抜かれます。

 

 

 

 

 

 

まずは、とにかく量をこなしましょう。

 

スピード重視!!

 

 

 

 

メジャーリーグで活躍されていた

 

イチロー選手が他の選手と比べて

 

体格も一回り小さいのに

 

何故あそこまで結果が出せたのか?

 

 

 

 

 

その理由は

 

確実に圧倒的量とスピードです。

 

 

 

 

 

イチロー選手が

 

毎日素振り一回しかしてなかったら

 

絶対に活躍してないです。

 

 

 

 

 

 

誰よりも量をこなし

 

スピード感を持って取り組んだからこそ

 

誰にも成し遂げられない

 

業績を残したわけです。

 

 

 

 

 

最後に

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

 

 

こういったことって、

 

他の方のブログでも見るかもしれませんね。

 

自己啓発本とかでも。

 

 

 

 

うんざりですよね。

 

ただ、みんな言ってるからこそ、

 

ほんとに大切だということに気付いてください。

 

 

 

 

 

まずは、質より量。

 

やらざるを得ない環境を作る。

 

 

 

 

 

これだけです。

 

 

それでは。

短期ネガティブ!長期ポジティブ!

 

 

 

 

こんにちは、てっぺーです!

 

 

 

 

 

「何事も上手くいかない。。」

 

「最近、失敗しかしてない。。」

 

 

 

 

そんな方はこの記事を読んで

 

今の自分から脱却していただけたらと。

 

 

 

 

脱却するためにはやはり

 

考え方を今一度

 

見直していかなければいけません。

 

 

 

 

理由としては、

 

僕たち人間が行動をする際は

 

必ず考えるっていう期間を得るからです。

 

 

 

 

何も考えずに

 

その辺にいる人を殴ったりしませんよね。

 

 

 

ムカつくからとか

 

イライラしたからとか

 

絶対に理由があるんです。

 

(それでも人は殴っちゃいけませんが)

 

 

 

 

 

必ず行動には

 

理由があり、考えがあります。

 

 

 

だから、

 

考え方を修正していけば

 

行動が変わって結果も変わるんで

 

それをまず抑えていただけたらと。

 

 

 

 

で、

 

今回のテーマですが、

 

短期的にはネガティブ

 

長期的にはポジティブ

 

といお話をしていけたらと。

 

 

 

 

 

 

まあ、この考え方で

 

取り組んでいけば結果も上手くいくし

 

人生も上手く運べて行くんでぜひ最後まで

 

読んでみてください。

 

 

 

 

 

それではスタート。

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの宿題めんどくさくね?

 

 

 

短期的にはネガティブ

 

長期的にはポジティブ

 

 

に取り組んでいったら

 

何事も上手くいくよ~。

 

 

 

 

 

と初めに言いましたが、

 

多くの方はこれが逆になってしまっているように

 

感じるんですよね。

 

 

 

 

 

つまり、

 

短期的にポジティブ

 

長期的にネガティブ

 

だと。

 

 

 

 

 

例えば、小・中学校の時の

 

夏休みの宿題がまさに典型かなと。

 

 

 

 

「いや~、めちゃくちゃ宿題あんじゃん。

 

絶対、最後に残すわ。」

 

と周りの友達には言うものの。

 

 

 

 

心のなかでは、

 

 

「いや、まあでもゆーても?

 

2か月あるし?

 

今日はやらなくてもいいんじゃね!!」

 

となってしまうのが鉄則ですよね。

 

 

 

 

 

 

なぜか自由研究だけは

 

めちゃ早い段階から熱心に取り組んでましたけど。

 

 

 

(ちなみに余談ですけど

 

僕は小学生の頃、

 

工作が好きで秘密基地作る自由研究をしました(笑))

 

 

 

 

でも、これで上手くいった試しなくないですか?

 

っていう。

 

 

 

 

 

自分でやらなきゃ運命は変わらない

 

 

 

 

 

じゃあ、なぜ

 

短期的ポジティブで

 

長期的にネガティブだと

 

うまくいかないのか?

 

 

 

 

 

それは、当たり前の話ですが、

 

自分がやらなきゃ何も変わらない

 

からですよ。

 

 

 

 

 

 

結果・成果っていうのは

 

行動しなきゃ得られません。

 

 

 

 

 

ラソンでゴールしたい人間が

 

止まっていてゴールできるかって。

 

 

 

 

 

ゲームでラスボス倒したいのに

 

武器とか防具を集めずに

 

ずっと農業してたら倒せるものも倒せないですよね。

 

 

 

 

毎日ダラダラと生き

 

自分の想いも一切伝えていない男のもとに

 

いきなり好きな子が家に来ることなんて

 

ありえないんです。

 

 

 

 

 

学校にいるときには

 

常に好きな子とコミュニケーションをとり、

 

困っている姿を見かけたら

 

すぐに助けてやる。

 

 

 

 

 

 

 

そうやって日々、行動している人間にしか

 

運命は動かないわけです。

 

 

 

 

あれ、何の話しているんだ?(笑)

 

 

 

 

 

とにかく、この世の中には

 

何もせずに物事が前に進んていくなんてことは

 

ありえないということです。

 

 

 

 

大人たちは手を出さないでくれ~!!

 

 

 

 

 

でも、今まで言ってきたことは

 

正直これを読んでいるあなたも

 

重々承知かと思います。

 

 

 

 

 

 

「動かなきゃ変われないのは分かってる!!」

 

「分かってるよ!!」

 

「でも、できないんじゃ!!」

 

 

 

同じ過ちを繰り返してしまうものですよね。

 

 

 

それは何故か?

 

 

 

その理由は、

 

子供のころに植え付けられた、

 

大人たちが何とかしてくれる精神

 

が根強く残っているからなんです。

 

 

 

 

 

最初に出した例の夏休みの宿題だって、

 

最終日になって一気にやろうとするも、

 

やはり一人では終えられず、

 

両親に助けてもらった

 

経験ありませんか?

 

 

 

 

 

宿題だけではありません。

 

 

 

 

 

どんな失敗も、過ちも、

 

子供の頃はたいてい

 

大人たちが何とかしてくれたものです。

 

 

 

 

 

 

でも、その経験から

 

「別に世の中って大抵状況が何とか

 

してくれるんだな。」

 

 

っていう意味不明な考えができてしまい、

 

そのまま大人に成長してしまうわけです。

 

 

 

 

 

惰性人間の誕生です。

 

子供はやはり甘やかしちゃいけないですよ。

 

 

 

 

 

 

色んな方々とお話してきましたが、

 

結果が出ない人は

 

ほんとに甘ったれてる。

 

 

 

 

さすがに本人の前では言えないですけど

 

責任も負おうとしないし

 

変わろうともしないし

 

何よりも人生つまらなさそう。

 

 

 

 

 

なんか話が脱線しましたが

 

状況が何とかしてくれるなんて

 

言っている人間はどうかしてます。

 

 

 

 

 

 

でも、散々言っておきながら

 

今までの僕もそう思っているときがありました。

 

 

 

大学の部活で1か月治らないリハビリ付きのけがをした時。

 

 

 

「こんな怪我くらいすぐ治すわ。

 

むしろ治ってからのほうが強いくらいにトレーニング積むわ。」

 

とか言いつつ、

 

 

 

 

心の中では、

 

「でも、状況が何とかしてくれるだろ。

 

医者にも見てもらってるし、ほっといても治るだろうし。」

 

 

何とかなるわけないでしょ。

 

気づけ。周りと差がついてるぞ。

 

 

 

 

 

当時の僕を殴って叱りたいです。

 

(ごめんなさい、殴るのはだめだった。)

 

 

 

 

 

大人になるにつれて

 

自分がやらなきゃ何も変わっていきません。

 

 

 

 

 

 

それに絶望して

 

何も変えようとしない人間を見ると

 

イライラしますがその話はまた今度にしますね。

 

 

 

 

 

責任が問われるものほど何とかならない

 

 

 

 

まあ、

 

子供の頃は

 

周りの大人、社会のシステムによって

 

自分が何もやらなくても色々進んでいきました。

 

 

 

 

勉強しなくても

 

小学校から中学校に上がれるし

 

ご飯も勝手に出てくる。

 

風呂も勝手に入れる。お小遣いもくれる。

 

 

 

 

 

しかし、責任が問われるような

 

重大な物事は自分が動かなくとも

 

なんとかなるような世界ではありません。

 

 

 

 

 

先ほど言ったような

 

受験や就活、社会に出て働くのであれば、

 

なおさらです。

 

 

 

 

日々、責任を問われることばかり。

 

 

 

 

 

そこで

 

「状況が何とかしてくれるだろう。」

 

なんて思っていたら一生辛いままです。

 

 

 

 

 

 

 

 

平凡とか安定とか

 

最初は求めていても

 

いずれそんなものはどうでもよくなります。

 

 

 

 

 

昔から付き合いのある

 

就職した友達に聞きました。

 

 

「給料も悪くないし仕事も辛くなさそうだから

 

いいんじゃない?」

 

友達は、

 

「俺もさ、最初は安定を求めて就職したけど

 

このまま一生同じ生活送ってたら

 

退屈すぎると思ったんだよね。

 

正直、仕事して辛くなくても

 

人生でみたら今辛いわ。」

 

 

 

 

 

流れのままに

 

大学行って就職して一生暮らすって考えてるのは

 

もう正直、考えていないのと同じことだと

 

僕は思います。

 

 

 

今一度、自分の考えがどちらになっているのか

 

見直し、もし怪しいなと思っているのであれば、

 

 

 

「今、この些細なことを後回ししたら

 

今後どうなっちゃうんだろうと」と。

 

(短期的にネガティブ)

 

 

 

そして、

 

「ただ、日々コツコツのこれを続けていけば、

 

必ず将来は報われる」と。

 

(長期的にポジティブ)

 

 

 

 

 

このような考えを改めて

 

日々生活を送っていただきたいと思います。

 

 

 

世の中は法則によって動いています。

 

 

 

あなたが動けば、世界は変わる。

 

 

 

あなたが救急車を呼べば、救急車は来るし。

 

 

 

 

あなたが人を罵倒すれば、それが返ってくるわけです。

 

 

 

 

そういうものなんです。

 

 

 

 

 

今、やるべきことがあるのであれば、

 

すぐにそのスマホを閉じて

 

取りかかってください。

 

 

 

 

(陰ながら応援しております)

 

 

それでは。

満員電車が・・・嫌い。

 

 

 

こんにちは、てっぺーです!

 

 

 

 今回は雑談レベルでお話ししていくので、

 

気軽に読んでいただけたらなと思います。

 

 

 

 

 

 

ただ、最後には

 

本体のお金の使い方に繋がってくるので

 

ぜひ最後まで読んでみてください。

 

 

 

 

 

それでは、スタート。

 

 

 

 

 

 

顔の死んだかっけぇ大人たち

 

 

 

まず初めに質問なんですが、

 

あなたは、満員電車は好きですか?嫌いですか?

 

 

 

 

「大好きだぜ!!」

 

と答えたあなたには

 

オススメの精神科医を紹介しますね。

 

 

 

 

 

ごめんなさい、嘘です。

 

 

 

でも、満員電車が好きな人なんて

 

ほとんどいませんよね。

 

 

 

 

 

僕もほんとに大っ嫌いなんですけど。

 

 

 

 

 

 

その一番の理由としては、

 

あの空気感です。

 

 

 

 

 

 

乗車してる人がみんな

 

寝不足や疲労で顔が死んでいる。

 

 

 

 

 

 

しかも、距離が近いから

 

イライラしてるのが直に伝わってくる。

 

 

 

 

きついですね~。

 

 

 

 

 

特に通勤で利用される方なら、

 

それぞれに家族がいたりして、

 

家庭ではカッコいいお父さんたちが、

 

もみくしゃにされて電車に乗っているわけです。

 

 

 

 

 

毎回残念だな~。って思いながら

 

見てます。

 

 

 

 

 

見下してるとかそんなんじゃないですよ。

 

 

 

 

 

僕だって、

 

以前は通勤で満員電車に乗ってましたし、

 

今も満員電車に乗らなきゃいけない時は

 

全然ありますし。

 

 

 

 

 

電車・乗車率は世界一

 

 

 

 

また

 

あまり知られていないことですが、

 

日本の電車の乗車率は世界一です。

 

 

 

 

 

 

まあ、乗ってる僕からすると

 

「あれで1位じゃなきゃ困るよ。。。」

 

って感じですが。

 

 

 

 

 

 

で、実際に

 

ピーク時の乗車率は

 

どれくらいなのか?

 

 

 

 

 

 

 

実は、

 

200%以上

 

らしいです。

 

 

 

 

えっぐ。。。(笑)

 

 

 

 

 

 

そりゃ気分悪くなりますよね。

 

 

 

 

 

もう人間として扱われていない感じ。

 

 

 

 

 

 

ふかん的にみたら檻に閉じ込められてる

 

動物と同じですよ。

 

 

 

 

冗談抜きで。

 

 

 

 

 

数字から見ても

 

バカバカらしくなります。

 

 

 

 

 

なので、それを知ってから僕は

 

こんな生活を送り始めました。

 

 

 

 

 

 

満員電車に乗らない生活をする

 

 

 

 

 

満員電車嫌なら

 

単純な話

 

満員電車に乗らなきゃいいんですよね。

 

 

乗らない手段としては

 

引っ越したり、車使ったり

 

他にも色々手段はあると思うんですけど、

 

 

 

 

僕が最近やっている方法は

 

特急に乗ることですね。

 

 

 

 

いや~、めちゃくちゃ快適ですよ。

 

 

 

 

 

座席指定なので、

 

絶対座れますし、

 

パソコン開いて作業できたり

 

何よりつくのが早いですね。

 

 

 

 

 

 

 

普通の電車なら間に合わない時間でも

 

全然余裕で間に合います。

 

 

 

 

 

多少、お金はかかりますが、

 

時間とストレスブロックを買ってると思えば

 

儲けもんです。

 

 

 

 

 

 

ぜひ、あなたも

 

たまには特急に乗ったり

 

JRならグリーン車に乗って通勤・通学してみてください。

 

 

 

 

 

環境がすべてを操る

 

 

 

 

 

で、最後なんですけど

 

やはりストレスを受ける環境に身を置きすぎるのは

 

良くないですよ。

 

 

 

 

 

もちろん負荷をかけて

 

その反動で成長することは

 

大切です。

 

 

 

 

 

筋トレだって

 

負荷を変えてから超回復をすることで

 

筋肉が大きくなるわけです。

 

 

 

 

 

 

でも、よく思い出してください。

 

特に男性諸君。

 

 

 

 

 

筋トレに例えたんで、

 

そのまま筋トレで話しますが、

 

正しい筋トレ・正しい負荷のかけ方をしないと

 

全く筋肉って付かなくないですか?

 

 

 

 

 

 

適当に自己流でも筋トレしてても

 

全然理想のムキムキマッチョにはならなくですか?

 

 

 

 

そうなんですよ。

 

負荷をかけるにも

 

正しい負荷のかけ方が重要

 

なわけです。

 

 

 

 

 

 

 

ただただ苦しいのに

 

全く成長につながらない負荷は

 

無駄な努力でしかありません。

 

 

 

 

それが

 

今回の満員電車に我慢して乗ること

 

なんです。

 

 

 

 

満員電車に乗って

 

いい事なんて一切ないです。

 

 

 

 

 

人間って不思議な生き物で

 

感情とか気持ちとか

 

近くにいる人に伝染してくんですよ。

 

 

 

 

いつも笑顔で元気いっぱいな人の隣にいれば

 

自然と自分も笑顔になれるし。

 

 

 

 

逆に

 

いつもイライラしてる人の隣にいれば

 

次第に自分もイライラしてくるわけです。

 

 

 

 

で、それが積み重なってくると

 

つるむ友達も変わっていくわけです。

 

 

 

 

いわゆる

 

類は友を呼ぶですね。

 

 

 

 

 

だから、

 

満員電車に乗るだけで

 

もう不幸になりに行くようなものなんです。

 

 

 

 

 

 

イライラを自分から

 

受け取りに行くようなものなんです。

 

 

 

 

 

なので

 

家族がいるから簡単に引っ越せないとか

 

純粋にお金がないから引っ越せないという方は

 

ぜひ特急に乗ってください。

 

 

 

 

 

その日、一日のテンションが

 

まるで変わりますから。

 

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

なんか最後のほうは

 

特急の宣伝になっちゃいましたね。

 

 

 

 

 

 

特急のアフィリエイトとかないかな。

 

絶対上手くアフィリできる。(笑)

 

 

 

 

 

冗談はさておき。

 

 

 

満員電車に乗るだけで

 

基本的にストレスが溜まるだけなので、

 

工夫して乗らないように

 

通勤・通学できるようにしてみてください。

 

 

 

 

メンタルケアも幸せに生活を送るためには

 

必要ですからね。

 

 

 

 

そうやって

 

時間や気持ちを確保できるように

 

サービスを利用し、生活を豊かにしていく。

 

幸せに生きていく。

 

 

 

 

 

これが本来のお金の使い方だと思います。

 

 

 

形あるものだけではなく

 

時間や気持ちを確保できるような

 

形のないモノにも今後はお金を使っていてください。

 

 

 

 

 

それでは。

情報販売とか怪しすぎ

 

 

 

こんにちは、てっぺーです!

 

 

 

「情報販売って怪しくね??」

 

「全部、詐欺なんだろ??」

 

 

 

初めに言っておきますが

 

僕はインフォプレナーと言われる

 

情報販売をするものです。

 

 

 

 

 

 

なので、冒頭のような言葉を

 

しょっちゅう浴びます。

 

 

 

 

 

まあ、しゃーないんで

 

気にしてないですし

 

なぜ情報販売が怪しいのか?

 

っていうのを理解してるんで、

 

今回はその辺をお話しできたらなと思います。

 

 

 

 

そして、その原因を紐解き

 

「情報販売はれっきとしたビジネスなんだ~!!」

 

っていうのを示して

 

 

 

 

 

最後には

 

「自分も情報販売やってみたいな。」

 

とあなたが思うところまで

 

持っていきたいと思います。

 

 

 

 

それでは、スタート。

 

 

 

 

 

情報は目に見えない

 

 

 

 

 

情報販売がなぜ怪しいのか?

 

その要因の大半を占めているのは、

 

価値が目に見えない

 

ということ。

 

 

 

 

これに尽きると思いますね。

 

 

 

 

 

最近になって

 

モノだけじゃなく

 

サービスにお金をつ使うようになっては来ましたけど。

 

 

 

 

 

例えば、

 

ライザップのような

 

ダイエットするためのサービスだったり

 

 

 

受験サプリのような

 

オンラインスクールだったり

 

 

 

ああいうサービスとかも

 

情報販売ですからね。

 

 

 

 

 

初めに言っておきますが、

 

 

情報販売っていうのは

 

ベースとしては教育事業なんで。

 

 

 

 

 

まあでも、

 

しゃしゃーないっちゃしゃーないですね

 

 

 

実際、食べ物とか電車とか家具とか

 

目に見えるもの(商品)のほうが、

 

「いくら価値がありそうか?」

 

ということを測りやすいです。

 

 

 

 

キラキラ光ってるからとか

 

大きいからとか

 

包装がしっかりしてるから

 

価値がある!!みたいな具合で。

 

 

 

 

逆に、

 

目に見えないものは(サービス)は、

 

「価値がどれだけあるのか?」

 

がわかりづらい。

 

 

 

 

 

つまり、僕たちが生きている中では

 

目に見えないモノを買うことが圧倒的に多く

 

目に見えないモノを買うことは珍しいため、

 

思考にロックがかかってしまうんですね。

 

 

 

 

 

 

「怪しすぎる、詐欺だろ。。」

 

みたいに。

 

 

 

 

 

知識や情報は一生分の資産

 

 

 

情報販売がなぜ怪しいと思ってしまうのか、

 

その要因の大半を占めるのは、

 

”価値がどれだけあるのか測りづらい”

 

ということをお話ししました。

 

 

 

 

 

 

しかし、それだけの理由だったら、

 

ここまで「詐欺だ。」などと

 

広まることはないんですよね。

 

 

 

 

いずれは誰もが

 

本来の勝ちに気づくと思うんで。

 

 

 

 

はい、そうです。

 

他にもちゃんと理由があります。

 

 

 

 

 

もう一つの理由として挙げられるのが、

 

すぐに消費できるものではない

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

先ほどもいいましたが、

 

僕たちは基本的に

 

形あるモノ(商品)にお金を使います。

 

 

 

 

 

 

飲食物、洋服、家電などなど。

 

 

 

 

 

それらって買ってすぐに

 

消費する・使用することが

 

できるんですね。

 

 

 

 

 

 

普段からそういった消費形態に

 

慣れてしまっているので、

 

すぐ消費することができない情報

 

には

 

 

 

 

 

 

「なんだこれ、不良品やん。」

 

と決めつけてしまうわけです。

 

 

 

 

 

 

でも、情報や知識というものは、

 

当たり前ですが、

 

すぐに自分のものにはなりません。

 

 

 

 

 

一夜漬けで

 

東京大学に合格する方法がありませんよね。

 

 

 

 

そこからわかる通り知識というのは、

 

時間をかけて初めて

 

自分のものになるんです。

 

 

 

 

継続して学習し、

 

完全に自分のものにするもよし。

 

 

 

 

 

挫折して放置していても、何年後かには、

 

「そういえばあんなこともしたな。

 

あれも今思えばいい経験だったな。」

 

と自分の人生の糧にするもよし。

 

 

 

 

 

知識や情報はすぐに消費できません。

 

 

 

すぐに買った分の対価を得られるわけではありません。

 

 

 

 

 

 

しかし、すぐに消費できない代わりに、

 

一生分の資産に生まれ変わります。

 

 

 

 

一度自分のものになったら、

 

一生消えることはありません。

 

 

 

 

 

一生使い続け、

 

ある意味、一生消費することが可能です。

 

 

 

 

 

このような情報・知識のメリットデメリットを

 

把握すれば、ほんとに情報販売というものが

 

一食単に「怪しいのか?)」

 

言えなくなるんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

結果が出ないもの

 

 

 

そして、三つ目。

 

 

 

これも

 

情報販売=詐欺と思われる原因ランキング

 

TOP3には食い込むんじゃないかなと。

 

 

 

 

それが

 

結果を出すことができない。

 

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

「このジムに入れば、

 

1か月後にはバキバキの腹筋が手に入ります!!」

 

といいつつ、

 

 

 

 

1か月後、結果が出なかったが故、

 

「贅肉ダルダルなんだが。。

 

嘘じゃん。詐欺じゃん。」

 

 

みたいな状態になるわけです。

 

 

 

 

もちろん、ノウハウ自体が死んでいたら

 

詐欺となるのは当たり前です。

 

 

 

 

 

 

しかし、ノウハウって

 

基本的にそんなに大差はありませんし

 

理にかなっているものばかりです。

 

 

 

 

 

ライザップだって、

 

あれも一種の情報販売ですが、

 

実はあそこに入会して結果をだした人間は

 

2割程度です。

 

 

 

 

 

 

じゃあ、結果が出せない人は

 

何がいけないのか?

 

 

 

 

 

それは結局

 

気持ちなわけです。

 

メンタルですよ。

 

 

 

 

 

 

ノウハウっていうのは、

 

それ以上もそれ以下もありません。

 

 

 

それに対して

 

気持ち・メンタルは、

 

その人によって上下します。

 

 

 

 

 

 

 

大学受験の予備校なんて

 

典型例ですよね。

 

 

 

 

 

有名な講師はたくさんいて、

 

その方々が提供する勉強法などは

 

超一流だと。

 

 

 

 

東大生をバンバン輩出している。

 

けど、みんながみんな

 

東大に入れるわけじゃない。

 

 

 

成績にバラつきがある。

 

 

 

 

それはやっぱり

 

その生徒の気持ちの問題なわけです。

 

 

 

 

 

同じ先生・講師から学んでいるのに

 

生徒によってバラつきがあるのは

 

それは生徒自身に問題があるだけですよね。

 

 

 

 

 

 

 

そのためネットで流れている。

 

情報には一喜一憂せずに

 

自分が学びたい人・分野が見つかったら

 

全力でぶつかってみて下さい。

 

 

 

 

 

あなたの気持ちが強ければ

 

大抵、上手くいきますから。

 

 

 

 

 

 

そして、

 

この情報販売・コンテンツビジネスの世界でも

 

同じことで

 

特別なノウハウなんて存在しません。

 

 

 

 

 

結局、やるかやらないか。

 

それだけなんです。

 

 

 

 

逆に言えば、

 

やらない人間が多すぎて

 

僕としてはラッキーなんですが。

 

 

 

 

やれば、結果は確実にでますので、

 

 

ぜひ行動に移し、それを継続すること

 

それを意識して情報販売というビジネスに

 

取り組んでみてください。

 

 

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

 

知識や情報の価値を知っている人は、

 

やはりいい生活を送っています。

 

 

 

 

 

一度のコンサルティング(情報販売の一種)で、

 

大学生が1000万円もらうことがあります。

 

 

 

 

 

ビジネスの世界じゃ、しょっちゅうです。

 

 

 

 

 

でも、そのコンサルティングを受けた側は

 

逆に感謝しています。

 

 

 

 

 

 

1000万円以上の価値を受け取ったからです。

 

(1000万円以上の利益up)

 

 

 

 

 

 

この記事を読んでも、

 

情報販売に対する嫌悪感を拭えない方は、

 

そういった世界からは足を引きましょう。

 

 

 

 

ただ、正しく理解していれば、

 

見えてくる世界もあるよということだけ頭の片隅に

 

入れておいてください。

 

 

 

 

 

それでは、また。

子供の成功体験は大人になったときの欲求

 

 

 

こんにちは、てっぺーです!

 

 

 

 いきなりなんですが、質問します。

 

 

 

 

あなたが今

 

求めている一番の物って何ですか?

 

 

 

 

 

ブランドもの?スーパーカー

 

 

正直、僕はそういったものに

 

全く興味がありません。

 

らんど

 

 

ビジネスの世界では、お金をたくさん稼ぎ、

 

自分が持っているブランド品や車などを見せびらかす方が、

 

たくさんいらっしゃいますが、

 

 

なぜそのようなことをするのか?

 

 

僕自身、疑問に思い、それに対する答えが生まれたので

 

話していきたいなと思います。

 

 

 

 

 

(なんか考えちゃったんですね。

 

前は教師をやっていたので

 

よく考える癖がついているんです。

 

許してください。笑)

 

 

 

 

 

 

それでは、スタート。

 

 

 

 

 

友達に見せたら注目を浴びた

 

 

 

 

冒頭にお話したような、

 

ブランド品で身を固めるような人間は

 

どのような心理でその状態になるのか?

 

 

 

 

 

その理由は、

 

「友達が持っていないものを見せたら注目を浴びた。」

 

という子供の頃の成功体験から来ているとぼ僕は思います

 

 

 

 

子ども体験というのは、

 

大人になったときの性格にかなり栄養されています。

 

 

 

 

赤ちゃんもそうですが、

 

「ママ」と呼べば、ミルクをもらえる

 

という成功体験を得ると、

 

 

 

 

 

とにかく

 

「ママ」

 

と連呼するわけです。

 

 

 

 

 

子どもの頃は簡単な成功体験を体に刻んで、

 

それをいつまでも引きずってしまうものです。

 

 

 

 

僕自身もそうでした。

 

自分でいうのもなんですが

 

僕、小さい頃は色々ちやほやされてた人間で

 

幼稚園の時とかも・・・

 

 

  • ラソン大会で優勝して親が自慢したり

 

  • 男三人兄弟の年子だったので、可愛がられたり

 

 

小学校に上がると

 

 

  • テコンドーという競技で大阪府内大会準優勝をしたり

 

 

  • 転校生だったので、それだけで学校中の生徒から注目されたり

 

 

 

自慢しようと思えば

 

他にもいくらでもあるので

 

嫌われる前にやめておきます。

 

 

 

 

そういった成功体験をずっと頭に刻んでしまったがゆえに

 

プライドが高くなり

 

結果的に高校生活では人間関係で失敗をしました。

 

 

 

 

 

こんな感じで

 

子供のころの記憶って結構残るし

 

それがその人の人格の形成に大きく関わってくるので

 

めちゃくちゃ大切なんですよね。

 

 

 

 

話を戻しますが、

 

冒頭に登場したような方たちは、、

 

 

 

 

 

 

周りが持っていないものを見せびらかすことの快感を

 

子供の頃に覚えてしまったがために、大人になっても

 

同じようなことをしてしまっているわけです。

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

 

 

 

正直、今回は皮肉まみれの記事でしたね。(笑)

 

 

仕事無くならないか心配です。

 

 

 

 

 

ビジネスマンはみんなブランド好きでは

 

ないということは一応理解してもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

また、「自分の好きなものは何か?」

 

分からない方は、ぜひ子供の頃の体験を振り返って

 

みてください。

 

 

 

 

 

きっとそのヒントが見つかるかもしれません。

 

 

 

 

 

それでは。

 

目的と手段を履き違えない

 

 

 

こんにちは、てっぺーです。

 

 

 

 

 

ビジネスを始めて成果が出ない人の共通点として、

 

目的と手段を履き違えていることが、

 

 

よく挙げられます。

 

 

 

 

 

 

僕自身も、成果が出ていない時期、

 

この二つがごちゃごちゃになって、

 

結果上手くいきませんでした。

 

 

 

 

 

今回は、目的とは?手段とは?

 

というお話と、

 

なぜこの二つが重要か?お話ししたいと思います。

 

 

 

 

 

それではスタート。

 

 

 

 

 

 

お金を手に入れたら何したい?

 

 

 

 

 

このブログでは主にビジネスに関しての情報発信を

 

しているので、基本的にお金を稼ぐことを目的

 

活動している読者さんが多いかと思います。

 

 

 

 

 

 

でも、それじゃ成功しない。

 

 

 

だって、お金を稼ぐのであれば、

 

アルバイトだったり就職したりと、

 

他にもいろんな手段があります。

 

 

 

 

そして、今挙げた二つのほうが、

 

断然簡単にお金は稼げます。

 

(肉体的にはきついけど。)

 

 

 

 

 

だから、安易に

 

「ビジネスで成功してやる!」とか

 

「絶対お金持ちになってやる!」とか

 

思っても、現実とのギャップを感じてしまいます。

 

 

 

 

 

 

その結果、、

 

「アルバイトだけでも十分だな。。」

 

と思ってビジネスを諦めてしまうんです。

 

 

 

 

 

 

そうならないために、

 

お金を稼ぐことを目的とはせず、

 

お金を稼いだ後、何がしたいか?

 

を目的にしましょう。

 

 

 

 

 

 

こうすることで、

 

なぜビジネスをしてお金を稼がなくては

 

いけないのか?が明確になります。

 

 

 

 

 

例えば、僕の場合、

 

教員として働き、部活の掛持ちなどによる土日祝返上、

 

異常な残業時間などから、

 

自由な時間が欲しいと思いビジネスを始めました。

 

 

 

 

 

 

これ以上、自分自身の人生を犠牲にしたくないと思い、

 

今までの分、そしてこれからも自分らしく生きるために

 

過ごそうと考えています。

 

 

 

 

 

残業時間200時間越え。

 

この時間は二度と返ってくることはないので、

 

ビジネスをする理由ができたわけです。

 

 

 

 

 

もちろん目的は人それぞれ」

 

 

 

 

ビジネスで成功するためには、

 

単にお金を稼ぐのを目的とせず、

 

お金を稼いだあとの夢を目的にしようという

 

お話をしました。

 

 

 

 

 

僕の目的はかなり綺麗な目的に聞こえたかも

 

しれませんが、目的は人それぞれ違って当たり前です。

 

 

 

 

 

また、目的はいくらあってももちろん

 

平気です。

 

 

 

 

 

僕も、洋服が好きなので、

 

一生ものにできるような高価な洋服が欲しいとか、

 

世界一周のため、欲しい車があるなどなど。

 

 

 

 

 

何どもいいますが、

 

お金を貯めたらそれで何がしたいの?

 

はっきりさせましょう。

 

 

 

 

 

そして、できることなら

 

いくら稼いだら十分か?

 

と明確な金額を決めること。

 

 

 

 

くだらないと思うかもしれませんが、

 

これは10億稼ぐ方も同じことを言っています。

 

 

 

 

というか、ビジネスで成功している人は、

 

必ずと言っていいほど、

 

明確な目標金額を定め取り組んできます。

 

 

 

 

 

 

人間は明確な目標がないと、動きません。

 

 

 

その点を頭に刻みましょう。

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

主にビジネスをする方向けのお話になりましたが、

 

大枠はどの分野でも通用する内容です。

 

 

 

 

何を取り組むにせよ、

 

目的と手段を間違えないこと。

 

 

 

 

それでは。

あなたも既に情報を買っている

 

 

 

 

こんにちわ、てっぺーです。

 

 

 

 

 

 

僕は、情報販売というビジネスを

 

行っています。

 

 

 

ただ、情報販売というと、

 

何かと嫌悪感を抱かれます。

 

 

 

 

 

 

友達に言っても、

 

基本的に「え?それ大丈夫なの?」

 

と言われます。

 

 

 

 

 

こういったイメージがついてしまったのは、

 

ネットによる情報販売(商材)がブームだった頃の

 

影響かと思います。

 

 

 

 

 

 

ただ、情報を取り扱う商売というのは、

 

別にそのような怪しい商材だけでなく、

 

僕たちの日常でも行われているわけです。

 

 

 

 

 

 

今回は、そんな僕たちの日常に存在する。

 

情報販売についてお話していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ネットショッピングは基本、情報販売

 

 

 

 

 

 

ここで質問です。

 

 

 

 

 

 

「あなたは、ネットで買い物をしたことがありますか?」

 

 

 

 

 

きっと、ほとんどの方が、

 

「ある」

 

と答えるはずです。

 

 

 

 

実はそれ、情報を買っているんです。

 

 

 

「いやいや、ちゃんと商品届いているから!!」

 

 

と答えたくなりますよね。

 

 

 

 

でも、その商品は

 

何を材料に購入しましたか?

 

 

 

 

商品の説明や写真、レビューなどですよね。

 

 

 

 

「じゃあ、それらっていったい何なの?」

 

と聞かれたらどうでしょう?

 

 

 

 

 

間違いなく、商品の情報なわけです。

 

 

 

 

 

このことからわかるように、

 

僕たちがネットで買い物をする際は、

 

情報を購入しているのと同じことをしています。

 

 

 

 

 

 

誇張していっているわけではありません。

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

説明など一切なく、

 

写真もイメージ画像もない商品

 

 

詳細な説明が書いてあり、

 

写真もとても綺麗な商品。

 

 

あなただったらどっちを買いますか?

 

 

 

絶対後者ですよね。

 

 

 

 

 

このように、情報を元に購入しているので、

 

情報を買っているのと

 

何ら変わらないわけです。

 

 

 

 

 

 

 

今は信頼と信用があるインターネットなので、

 

商品が届かないということはありませんが、

 

仮に届かなかった場合を思い浮かべると

 

分かりやすいです。

 

 

 

 

 

 

買い物は眺めているときが一番楽しい

 

 

 

 

あなたはこんな経験はありませんか?

 

 

 

 

欲しくて欲しくて毎晩同じページを開き

 

調べまくってワクワクするけど、

 

いざ手に入ると「あれ?やっぱいいや。」

 

 

みたいなこと。

 

 

 

 

 

 

僕しょっちゅうあるんですが、

 

このように

 

買い物は見てる時が一番楽しい

 

んですよ。

 

 

 

 

 

 

 

で、これはビジネスの話になりますが、

 

お客さんにとにかく買いたい!!

 

と思わせることが大切なわけです。

 

 

 

 

 

 

もっというと、

 

見ててワクワクするような

 

商品の説明をすること。

 

 

 

 

 

 

 

そのためには

 

ライティングはもちろんのこと、

 

最近は写真や画像などのデザイン性も

 

求められます。

 

 

 

 

 

このような情報を出し方が上手い企業は

 

やはり売り上げがいいです。

 

 

 

 

 

iphoneなどを販売している

 

appleを思い浮かべていただければ

 

分かりやすいかと。

 

 

 

 

 

お客さんがどこで購買意欲を感じるのか?

 

を日ごろから考えて、

 

今後のビジネスに繋げてみてください。

 

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

 

 

 

 

よ~く世の中を見てみると、

 

情報が取引されている場所は身近に

 

あります。

 

 

 

 

 

そして、このことからわかるように、

 

お客さんの壁を取り除き、欲を掻き立てて

 

自分の商品やサービスを宣伝することも大切です。

 

 

 

 

 

 

ビジネスをやっていく方は

 

その点も考慮して頑張ってみてください。

 

 

 

 

それでは。